マナラクレンジングが熱い!
そんな恐ろしい噂を聞いたら、もう気になって眠れないですよね。。
ポカポカするゲルが特徴なのに、熱いと感じるくらい温度が高くなるのはどうして?
今回はマナラクレンジングは熱いのか?
熱くなる原因は何なのか?について徹底検証しました!
マナラクレンジングは熱い?熱くなるしくみとは?

そもそもホットクレンジングって世の中に色々出てきましたけど、
マナラホットクレンジングゲルはどうして熱くなるんでしょうか??
熱くなるのは、グリセリンによる効果を利用しているから。
グリセリンとは、天然由来の保湿成分のことで、
空気中の水分に反応して温かくなるという性質を持っています。
マナラホットクレンジングは、
グリセリンの温感効果で毛穴を開かせ、汚れを落としやすくしているんです。
また、
温感ゲルには血流促進の効果も期待できるので、
1日の終わりにマッサージとしても凄く良い効果があります。
熱くなるのは、天然由来のグリセリンによるものなので、
決して肌に刺激となる成分ではないんですね!!
これはちょっと安心しました笑。
その他、マナラホットクレンジングゲルの成分について詳しくはこちら↓
マナラホットクレンジング 熱くなる原因は?

マナラホットクレンジングゲルの口コミの中には、
熱くてびっくりした!という驚きの声や不安の声も多数。
ポカポカして気持ちいいってのは嘘なの!?って感じですよね笑。
ではなぜ、そこまで熱いと感じることが出てくるのかというと、
温感効果のもとであるグリセリンは気温や湿度に影響されるから。
つまり、気温や湿度の低い冬はゲルが固く、温感効果を感じづらくなるのですが、
逆に気温や湿度の高い夏にはゲルが柔らかく、熱いと感じるくらいまで
温かくなるということなんですね。
品質に問題があるわけではないのでそこは安心していいとのことですが、
それでもあんまり熱いとなんか肌に悪くない?って思いますよね笑
お風呂場や洗面所の気温は季節によって変化しますから、
真夏日なんかは熱いと感じることは普通にあると思います。

特に夏にお風呂場でマナラを使うと、結構熱く感じることも!
また、ほてりやすい体質の方は汗が出やすいので、
その水分にゲルが反応して熱くなることも考えられます。
顔や手についた汗などの水分はクレンジング前に拭き取っておかないと、熱いと感じやすくなってしまうようです。
夏はお風呂場よりも洗面所でクレンジングする方がおすすめですね。
気温や湿度を見て、うまく自分で調整する必要があるかなと思います!
どんな感じか試してみたい!って方は
モニターアンケートに答えると7日分サンプルがもらえます。
マナラホットクレンジングゲルの正しい使い方はこちら↓↓
マナラホットクレンジング 熱いのは自分の体温のせい?

マナラクレンジングが熱い!と感じる原因は、私は他にもあると思っています。
それは自分の体温が熱いこと!!
自分の体温が高いときは、どうしてもホットクレンジングは熱く感じますよね。。
夏に顔が熱っていたり、何となく微熱?って時には
マナラホットクレンジングは使わない方がいいと思います。
自分の体温が平熱か?マナラでクレンジングする前に
額に手を当てて確認するのがベストです!
特に30度近い夏日だと、マナラのホット感は余計熱を帯びそうな気がして・・・
そういう時は私は使わないようにしてますね。
クレンジングを賢く使い分けることも大事です!
乾燥する季節とか、肌寒い季節には
マナラの温感はすごい癒されるし、血行促進される感じで
他のどんなクレンジングよりもおすすめです。
もう一度言うと、
微熱があるときはマナラホットクレンジングは使わない方が無難です!!
自分の体調とか肌の状態に合わせて
マナラホットクレンジングをうまく使えたらいいですよね。
乾燥する季節やリラックスしたい時には本当に癒されるので
まずは自分に合うかどうか無料でためしちゃいましょう!
マナラホットクレンジングの上手な使い方は?

個人的には、毎日マナラを使わなくても、
スペシャルケアとして休日の夜使うとか、
ナチュラルメイクのときマッサージのつもりで使うとかでも全然いいと思います。
マナラホットクレンジングが熱い・・・
ちょっと毎日使うには合わないかも。
そんな方には
スペシャルケアとしてマナラホットクレンジングを取り入れることがおすすめ❤︎
逆に全くマナラを使わないっていうのは、なんかちょっともったいないかな、、って思います。
だってマナラは他のクレンジングにはない効果がありますからね!!
例えば
頬の赤みがとれたりとか、毛穴の開きがキュッと引き締まるとか、
くすみがとれて肌に透明感が出てきたりとか。。
これだけでもかなりすごいです
クレンジングはこれ!とにかく毎日これ使う!
っていうのはなかなか決められないと思うし、
メイクとか肌の状態によって使い分ける方が本当は効果的だと思うんです。
私はマナラを主に使っていますが、フルリも肌の状態やメイクによって使います。
どれにもそれぞれの良さがあって、一概には手放せないクレンジングです。
どれか一つのクレンジングを信じるというよりかは、自分の肌と相談して2.3個使い分けた方がお肌も良い状態を保てるような気がして。。
どんなクレンジングにも良い所と悪い所があるので、
マナラが熱いと感じたときは、使用を控えて3日くらい肌を休めると、
またマナラに戻ってみようかな、ってなります笑
私はそんな感じでマナラを使い続けていて、
現に頬の毛穴が小さくなってきましたから。
これはまぎれもなくマナラホットクレンジングのおかげ♪

じゃあどんなときマナラは使えるの?
というと、
冬など顔が冷えていてお肌が固くなっているときや、
乾燥してお肌がカサカサなときにぴったりです♪
あとは、くすみが気になるときにもおすすめです!
血流が良くなって、美白効果も高いから翌朝のお肌に透明感がでてきます♪
一本おうちにあると色んな使い方ができる高機能クレンジングなので、
気になっている方は是非使ってみてくださいね(^^)
マナラクレンジングをお得に試すなら定期便!

マナラホットクレンジングゲルをお得に買うにはどうしたらいいの?
初めてマナラを使うなら、楽天やAmazonで買うよりも定期便がおすすめです!
定期便なら、45日間の全額返金保証があるので安心ですし、
毎回20%割引、送料無料、2回目から中止もOKなんです。
一本200gで大容量ですから、夜のみ使って2ヶ月はもちます。
定期便なら定価4,180円の20%割引なので3,344円!これは業界最安値。
しかもダブル洗顔不要なことを考えると、
洗顔料のお金が節約できるから、
計算すると
1か月1,672円。
1日たったの55円!!
こう考えると、以外とコスパいいじゃん!?って感じですね~。
マナラ定期便は初回限定のキャンペーン実施しているので
気になる方は今がチャンスです!
サンプルを使ってみて、気に入ったら
最安値の定期便を利用するのが個人的にはおすすめです♪
コメント