マナラツルリナウォッシュって、本当にそんな効果あるの?
って疑問について。
半年間ツルリナを使ってきた私の実体験レビューをまとめてみました!
実は、、本当は教えたくない秘密の洗顔パウダーなんです。。
買おうか迷っている・・・という方に参考になれば幸いです♥
▼▼▼マナラ『ホットクレンジングゲル マッサージプラス』 無料▼▼▼
※アフィリエイト広告です
マナラツルリナウォッシュとは?

マナラツルリナウォッシュとは、
顆粒(粒状)タイプの洗顔料で、そのまま手のひらに出して水で溶かして使います。
粒で洗う新感覚の洗顔料で、
頑固な角栓を落としてくれる!という優れもの。
角栓が気になる!という方にはおすすめです♪
内容量:45g
使用期間目安:朝のみ使用で約2ヶ月
※スペシャルケアとして週2〜3回の使用でもOK
ちなに公式サイトの方では、朝用洗顔料として紹介されていますが、
私は朝だけでなく夜の使用もおすすめです❤︎
いつものクレンジングでメイクを落とした後に
ツルリナウォッシュを少しだけ小鼻などになじませると
角栓のザラザラがとれて、すご~くつるつるになるんですよ。
特に小鼻の角栓って、
クレンジングした後でも白くなって毛穴から浮いている、
なんてことありませんか・・・?
ツルリナウォッシュを試しに使ってみたところ
その白い頑固な角栓がほとんど綺麗になくなっていて・・・
しかも
ツルリナウォッシュはオイル配合のパウダーなので、
粒がプチプチとつぶれていくと、オイルクリームのように伸びるんですね。
そのため、洗いあがりは肌がつるんとしてて
むきたまごのようなすべすべな肌触りになってるんですよ。
これはすごい!!と感動して、、
そのまま半年間、スペシャルケアとして週2~3回の頻度で愛用してます♥
角栓の詰まりや黒ずみが気になる方は、スペシャルケアとしておすすめですよ^^
▼▼▼マナラ『ホットクレンジングゲル マッサージプラス』 無料▼▼▼
※アフィリエイト広告です
ツルリナウォッシュの使い方

本体の蓋を取ると、こんな風に栓?のようになっています↑
それでは、マナラツルリナウォッシュの正しい使い方を簡単にお伝えしますね。
STEP①
1円玉くらいを手のひらに出します
※出しすぎる必要はありません。
粒が一度に大量に出ないよう、容器をそっと傾けましょう。
STEP②
少量の水またはぬるま湯を加え、粒が残る程度になじませます。
乾燥が気になるときは、水の量を多めにしましょう。
STEP③
角栓の目立つ小鼻からやさしくなじませ、ぬるま湯(流水)で丁寧にすすぎます。
※お肌を強く擦らないように気をつけましょう。
いかがでしょうか。
使い方はとっても簡単なので、所要時間はわずか1分。
いつもの洗顔をマナラツルリナウォッシュに変えるだけで
角栓が綺麗にお掃除できちゃうので、お家に一個あると便利ですよね♪
▼▼▼マナラ『ホットクレンジングゲル マッサージプラス』 無料▼▼▼
※アフィリエイト広告です
朝洗顔におすすめな理由

マナラツルリナウォッシュは、朝洗顔に使用すると何がいいのか?
わかりやすくポイント解説していきます!
ポイント①
鼻やあごのざらつきがとれる
→特に夏など角栓が朝浮いてきやすい時期には朝使うのがおすすめ。
ざらついた角栓がポロポロとれるので、洗い上がりはスッキリ肌に!
ポイント②
肌がなめらかになる
→余分な角栓が無くなると、肌はしっとりなめらかに。手で触って嬉しいもちもち素肌❤︎
ポイント③
化粧水の浸透が良くなる
→毛穴の汚れがとれて、化粧水の浸透率がぐん!とアップ。寝ている間にも以外と汚れていることを実感。。いつもよりスキンケアがいい感じ。
ポイント④
化粧ノリが良くなる
→化粧水が肌内部に浸透するから、肌はよりもちもちに。ファンデーションのつきが違います!
マナラツルリナウォッシュを使うと、角栓がきれいにお掃除されるので、肌がなめらかに整うんですね(^-^)
マナラツルリナウォッシュで朝洗顔すると、こんなにもいいことがあるなんて・・・
使うまではわからなかったけど、実際に使ってみたら毎日お肌の調子がいい!!
という口コミがかなり多いんですよね。
美肌を目指すなら、お試しの価値ありです!
▼▼▼マナラ『ホットクレンジングゲル マッサージプラス』 無料▼▼▼
※アフィリエイト広告です
ツルリナウォッシュの効果的な使い方

私がツルリナウォッシュを愛用していて、おすすめしたい!と思った使用法を3つご紹介します♪
①そのまま水と混ぜて使う
→ツルリナウォッシュの使い方そのまま。
マナラ公式サイトでも紹介しているように、水を少しだけ混ぜて、粒を残すくらいに混ぜて(練って?)肌の上を滑らせるだけ。
ポイントは、水が多すぎるとせっかくの粒が流れてしまうので、指に少し水をつけるくらいで混ぜていくこと。
小鼻などざらつきが気になるところに乗せて、粒を全てつぶすようにくるくる指で回して洗います。
②要らない乳液と混ぜて使う
→使わなくなった乳液やクリームなどを10円玉大、ツルリナウォッシュを1円玉大手のひらに出して、混ぜるだけ。
そのまま顔にのせて、くるくる洗顔。
後は水で洗い流します。
時間のない朝でも、意外にラクで、水だけより肌がもっちりして乾燥しない気がします。
※スチーマーを当てながらやるとより綺麗になります!
実は、マナラのモイストウォッシュゲルと混ぜて使うと良い!と、
マナラのインスタで見つけてから、
家にある要らない乳液に混ぜて使ってみたら、すごく使いやすくてハマりました笑
洗い流してしまうので、新しい乳液ではなく、使いかけのものが良いと思います〜
▼▼▼マナラ『ホットクレンジングゲル マッサージプラス』 無料▼▼▼
※アフィリエイト広告です
マナラモイストウォッシュゲルについて詳しくはこちら▼▼▼
乳液は、あっさりでなく少しこってりしたタイプ?がおすすめ❤︎
③ジェル洗顔に混ぜて使う
→ジェル洗顔(おすすめはビオレ)に混ぜて使うと、肌がもちもちになって気持ちいいです。
ツルリナウォッシュの量は、肌の状態によって加減します。
朝だけでなく、夜のスキンケアにもおすすめ❤︎
化粧水の浸透率がぐん!とアップしていて、毎回驚きます。
マナラツルリナウォッシュはこんな人におすすめ♥

マナラツルリナウォッシュは、こんな方におすすめです。
★角栓が詰まりやすい
★小鼻などがざらつきやすい
★朝洗顔に時間をかけたくない
★黒ずみなど毛穴の汚れが気になる
まだツルリナウォッシュを試してない・・!という方は、
一度手にとって使ってみてほしい!新感覚の洗顔パウダーです。
ちなみに、、
マナラのクレンジングをまだ使ったことのない方には
マナラクレンジングもおすすめです。
マナラホットクレンジングは、
ツルリナウォッシュとの相性が良いんです❤︎
乾燥が気になる方、お肌にツヤがほしい方は
ツルリナウォッシュの前にマナラホットクレンジングを使うのがおすす め
▼▼▼マナラ『ホットクレンジングゲル マッサージプラス』 無料▼▼▼
※アフィリエイト広告です
コメント